LaTexの備忘録

数式の作成におけるLaTexの備忘録です。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

マクスウェル方程式_01

「マクスウェル方程式」をLatexで書きました。 \documentclass[a4j]{jarticle} \usepackage{amsmath} \begin{document} \noindent (微分形による)マクスウェルの方程式は、以下の4つの連立偏微分方程式である。\\ \\ $\left\{\begin{array}{ll}{\nabla \cd…

ローレンツ変換_01

\documentclass[a4j]{jarticle} \usepackage{amsmath} \begin{document} \noindent ローレンツ変換は、ある慣性系 S における空間および時間座標(あるいは任意の 4元ベクトル)を、$x$-軸に沿った S に対する相対速度 $v$ で移動する別の慣性系 S′ へ変換す…

計量テンソル_01

一般相対性理論で出てくる計量テンソルをLatexで書きました。 \documentclass[a4j,12pt]{jarticle} \begin{document} ある座標系$x^{i}$が選ばれると、計量テンソルは行列形式で定義される。通常、${G}$として表記され、各成分は$g_{i j}$と表される。以下で…

局所座標系における特殊相対性理論の成立仮定

``` \documentclass[a4j,12pt]{jarticle} \begin{document} \gt \noindent 局所座標系における特殊相対性理論の成立仮定\\ \rm \noindent リーマン幾何学によれば、リーマン多様体上の無限に近い2点間の距離dsは\\ \\ $d s^{2}=g_{i j} d x^{i} d x^{j}$\\ \…

アインシュタイン 方程式_01

\documentclass[a4paper,10pt,fleqn]{jsarticle} \setlength{\oddsidemargin}{-5mm} \setlength{\topmargin}{-20mm} \setlength{\textwidth}{180mm} \pagestyle{empty} \usepackage{amsmath} \usepackage{setspace} \begin{document} \noindent \gt{アインシ…

アインシュタイン の記法_01

---- \documentclass[a4j]{jarticle} %\displaystyleはΣのスタイルを整えるために使う。 %\noindentは文章冒頭のインデントを一時解除する。 %\raiseboxで文字を上げた。 \begin{document} \noindent 4次元空間におけるベクトル$a^{\mu}$と$b_{\mu}(\mu=1,2…

ラゲールの陪多項式_01

\documentclass[a4j]{jarticle} \begin{document} \fontsize{12pt}{13pt}\selectfont ラゲールの陪多項式(ラゲールのばいたこうしき、associated Laguerre polynomials)とは、常微分方程式 \\ \fontsize{16pt}{13pt}\selectfont $\left(x \frac{d^{k+2}}{d…